リタイア後に海外生活をしてみたい方、オーストラリア・シドニーに住むことを真面目に考えている方からのご相談、大歓迎!メールはこちらへどうぞ。 asako@asakoinsydney.com.au
チェンマイも「海外ぐらし」の河合さんご夫妻やメムさん、そして、紹介頂いた、チェンマイ総領事の横田 順子氏やロングステイの方々、また活き活きとお仕事をされている光明 和子さんと松下 万亀子さん達との出会いもあり、愉しいチェンマイ滞在を過ごした事に感謝致します。河合さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
8月11日 KL経由のシドニー帰国ですが、チェンマイ発のエア・アジアはKL着が「LCCターミナル」になります。私のようにマレーシア航空の国際線でシドニーに戻る場合は、一旦荷物を受け取り、クーポンを買い、外に出てタクシーで15分の「KLインターナショナル空港」に移動です。そして再度、チェック・インしますから、タクシー代や重量オーバー時のお金のリンギット紙幣も少し余分に持っておくことですね。
8月12日 お陰さまで無事26日ぶりに晩冬のシドニーに戻ってきました。今回のシドニー発「海外ぐらし行き」♪ペナン、クアラルンプール&チェンマイは多くの人達との触れ合いの旅でした。シドニー帰国後、(株)社会保険研究所の月刊『年金時代』の随筆欄の原稿依頼があり、タイトルは 第2の人生‐「五十五歳からの海外女ひとり暮らし」−私の選択 私は「自分の人生」のデザイナー。何かを始めるのに「年齢は関係ない」と想うこと自体「年齢」を気にする年になった今、元気な今のうち!健康な今、行動しよう!悔いのない人生を!と、思うのです。と締めくくっております。 今月9月25日発売です。
シドニー発"世界のロングステイヤーを訪ねる"シリーズ!さあ、来週9月25日からは シドニー発「海外くらし」行き♪ 第4弾!5弾!の取材旅行!「バンクーバー」&「シアトル」に出発です。\(^o^)/
2007年9月20日 永田 朝子
<<<< 前ページ 1_ 2_ 3_ 4_ 5_ 6_ 次ページ >>>>
<< 前へ 一覧 次へ >>
(C) 2003-2008 Asako in Sydney All Rights Reserved. Studio SPEC Pty.Ltd